2011-01-01から1年間の記事一覧

ぶらぶら奈良2

雨宮製麺所はパスタ屋さん(←写真もとってもお上手でおいしそ!)です。居抜きで入られたのかなあ、微妙に白く明るい「いかにも大学近所店」な内装。ご主人お一人でやっておられるとのことで、居心地悪い職人店かも……とびびりながらオーダーしました。 大和…

ぶらぶら奈良1

今年のGWは、一日だけ奈良へ。今度、仕事で遠足をするため、事前の慣らし運動を兼ねて。 最近は、奈良といえば寺社か庭かの訪問ばっかりだったもんで、今回テーマは「街歩き&鹿ちゃんとのお戯れ」。いつか行くぞと保存していた2007年11月号SAVVY奈良特集を…

久しき友は人生の先輩

出張のZ氏が大阪へってことで、一堂久々に集まる。 仕事はもちろんきちんとこなしつつ、休日はよきパパとしてスポーツ少年団のコーチを務めてたりと、充実した日々がみんな眩しいや。 関東にいるK氏に途中で電話をかけて、みんなで回しておしゃべりしたりも…

お家をさがそう

久しぶりに映画を見に行ってきました。 三十代カップルが、妊娠を機に住むところを探して知人達を尋ねるロードムービー。(←紹介はこちら) 題名から、「米人は、家と職と居住地をどんなふうに考えてるんやろ」という興味でもって見に行ったわけですが、あま…

GWだ!

というわけで、お休み前のうれしい気分を、まだ小さかった数ヶ月前の実家犬ハルの姿に託して表現してみました。 ……親ヴァカですまん。

もろもろ羅列

療養中に読んだ本。一行感想にて失礼。 建築と日常 雑誌創刊逆風の中、あえて!な発行人にまずは喝采。表4では印刷製本費が公にされ、それが印刷会社の広告にもなっているという実験的な試みも。 一度は泊まりたい有名宿覆面訪問記(←お、旅館の方のブログも…

そろりそろりと

お久しぶりです、みなさま。地震の前日から急に調子を崩し、安静にしておりました。 もう日常生活にもどりましたが、しばらくはスローペースでまいります。

しばしおやすみ

いかん、首がまわりませぬ。しばらくお休みするなり。

鳥取へ行きたい!

鳥取の鳥の劇場は、地方都市における劇場として、様々な試みをしてはって以前から気になっている場所です。 2011年3月13日(日)/3月18日(金)〜20日(日)まで、全国アートNPOフォーラムin鳥取(←「まち」を元気にするために、アートは大きな力を持っています。…

アキバと御徒町と千代田:埼玉?04

アキバでブレストしてから、2k540(←公式。こーゆー読めない名をつけるセンスわからん)なる高架下を生かした施設へ。もともと江戸の伝統文化を担う人達が多かった御徒町というこの場所に、工房つきショップやものづくりワークショップを開くスタジオ的店な…

舞鶴の重文民家

春になると行事が多いです。 ってわけで、またもやご紹介。 舞鶴に行永家という重要文化財民家があります。 3/19(土曜)に御宅の公開と講演会が。 「里山の建築用材を使った梁組みと行永家」(←こちらからどうぞ) 新聞にも出たので、もう満員だったらごめ…

米軍住宅を受容:埼玉03

FLAT HOUSE STYLE(←本家ぺえじ)やらを読んで、そうか米軍駐屯名残の住宅がまだまだ残ってるんや、と話していたところ、相方が新築もある住宅地開発を探してきた。地主さんが価値に気づいて、新築FLAT HOUSE的な住宅地を作っているらしいジョンソンタウン。…

SAVVY/BIGISSUE/広告/小関智弘

SAVVY3月号(←そばカフェさらざんさんも) 雑誌が読みたいなーと思って書店へいくと、そうだ、この時期にいつも京都特集なのでした。 京都は小さな町なので、行くぞ!と構えなくても、ふらっと足を伸ばせば楽しい風景に出会えます。こんな場所にもこんな素敵…

OH!郊外ライフ満喫!:埼玉02

美妹を送る途中、彼女のリクエストに応えた相方が連れてってくれたのは練馬駅近くの老舗祥龍房。 一皿の量が多い、中華のお店です。 ←これで1人前! 人に運転させといてビールを飲みつつ、注文。空心菜炒め、春巻、黒酢酢豚、イカ炒め四川風、サンラータン風…

「ここが見どころ!古建築」連続セミナー

見て覚える力というのは、誰にも備わっているわけではない。その力の蓄積は、書物から得た知識を凌駕することさえある。 そんな力をもった講師による、古建築の魅力をわかりやすく勉強できる連続セミナーがありますのでご紹介。 ◎学芸セミナー『ここが見どこ…

女子買物アウトレット:埼玉01

久しぶりに上京。 美妹ん家でおいしいご飯を食べさせてもらい、種々の美容グッズを拝見しつつ、恋話など。 ←朝からグラタン! そして、いざアウトレットへ出陣!です。 相方と合流し、まずは腹ごしらえとインド料理のシャマーへ(←ランチバイキングはなかっ…

新大宮商店街

昔住んでいた大徳寺の近くには新大宮商店街があって、毎週末の買い物が楽しみでした。 八百屋、魚屋、スーパー、鰻屋、豆腐屋、銭湯、荒物屋、花屋などなど。閉店したとこもありますが、新しくカフェやカットサロン、デリのお店(←grnish。ご紹介が上手だな…

和歌山は暖かかった

お庭の会の2月例会で和歌山へ。和歌山に7件あるという国宝建造物のうち、4点を巡りました。 まずは興国寺。鎌倉三代将軍、源実朝の菩提を弔うため建てられたそうです。江戸初期の庭園は、昭和初期に改修。それをS氏が再整備なさったということで、お金と人の…

「建築保存・再生の課題と展望」シンポジウム

わわわ、もう明日になってた。以下、コピぺです。__ 京都工芸繊維大学「建築保存・再生の課題と展望」シンポジウム(←くわしくはこちら) わが国では、1960年代後半以降、文化財の修復や保全について、さまざまな捉え方や手法が生み出されてきました。建築…

冬眠直前

さぶい。ちょっと冬眠モードで。 ←関係ない写真。またもだっこ犬

大阪古本

老松町って旧町名だったそうな。西天満のこのあたりです。古本屋をご紹介。1軒はかこかみんで書いた伏見屋書林さん(←写真が繊細なアーティストさんのぺえじ)です。 図録に人文系が充実。店頭の均一棚ではかなり迷わされました。 住まいの図書館シリーズな…

K邸で巨人軍になる会→略して小鳩会

かこかみんにて憧れを吐露したところ、なんと実現! むふふ〜。『巨人ナインが愛した味』を上梓された竹園旅館元料理長(←さすがスポーツ報知)のお料理をいただく会です。 N吉はそろそろ宴が始まるところに遅刻で参戦。 皆さんで包んでくださった餃子が、or…

モダンなビルを下から上へ

京都の堀川五条には、増田屋ビルという賃貸ビル(←欠かさず情報発信してはるのが◎)があります。内装がいじれて家賃も安いのか、ものづくりをしてはる人たちがアトリエ兼ショップにしてはったりしておもしろいところ。 月市というイベントが気になっていて、…

京都駅近ヨドバシで女子会

割引券をいただき、N氏とご飯食べしてきました。COTE BISTOROさんです。 スパークリングで乾杯。 ポロ葱のラヴィゴットソースと豚肉のリエットをつまみ、メルロー種のボトルに移って、イノシシの肩肉とモモ肉のローストを。ジビエではないだろけど、それぞれ…

@RT BOILD/宮尾登美子/パンほんひと+地図/レベッカ・ソルニット

『@RT BOILD』 感想(←かこかみん)を書いたら、編集長の塩見さんが見つけてくださって新号送付いただく。ありがとうございます!こゆご関係ってうれし。 目を引く表紙は、伏見稲荷?カラーの発色がよくて、お上手な印刷所さんを使ってはるんですね。紙のチ…

乙女心を蹴り起こされる

ぴりかさんからルーシー・リー展(←HASHさんはいつも美意識高し)にお誘いいただき、ご友人で陶芸家のY氏ともご一緒できるということでわっくわく!な話をしたら、母マルヨも行きたいと……。そうや、先の東京展に美妹が行って、皆で興奮してたもんな。とゆこ…

老松町ふらり

上洛した母マルヨと大阪へ。 先日船場をしばいたんで(←かこかみん)、今日はのんびり?と思いきや、梅田デパートめぐりだすよ! 開店したばかり、客もまばらなSサイズショップゾーンで早速試着のマルヨ!たしかにおしゃれだったので、OKサインをだしました…

九条で河豚

冬になると食べたくなる海の幸……それは、蟹と河豚。 河豚はこのところ食べてない。食べたいな食べたいな、と思っておりました。大阪の黒門あたりに出張るかと思うも、ハレ感ある食べ物だからそーゆー場がほしいな、と思っていた折、腹黒N吉は思いつく。M氏の…

松島新地は生きている

安治川トンネルをでて、九条駅方面へ戻る。 そういや、トンネル付近には以前演劇関係の施設があり、そこに集う人御用達のおいしい飲み屋があったはず。白雪温酒場かな。すぐ近くに新装開店してました。 九条駅を挟んで反対側の商店街、ナインモールへ。 こち…

茶屋町丸善ジュンク後、九条しばき

お初の丸善ジュンク堂へ。のんびり見ることはできませんでしたが、さすが、こんなに棚が埋まってる!とそのご準備ぶりがあっぱれ。先日おススメした『ブタとおっちゃん』(←かこかみん)が大きく展開されててうれし。ZINE(←さすが幅さん!)コーナーがすんご…