町家

学ぶこと

承前。 この日は聞きたいレクチャーがあって、清滝まで足を伸ばしたのでありました。 尊敬する小林亜里さん企画で、刈谷夏子さんによる「大村はま先生に学ぶ〜学びひたり教えひたろう 優劣のかなたで〜」です。 国語教師として名高い大村はま先生(1906〜200…

初めての行楽

■写真はあとで■ 秋の行楽に、嵐山のもうちょっと奥、清滝へ。 自宅近くのバス停から一本で行けるのですが、渋滞で混みそう&車に酔いやすい三歳児と二人旅なので、地下鉄・阪急・京都バスというこまめな乗り換えルートを選択。幸い、ピークを外した移動で大…

釜座町町家(かまんざちょうちょういえ)=京町家作事組新事務所、始動!

初春のお披露目ってことで出かけてまいりました。 ←中庭、こんなん 改修の顛末はこちら(←おそろしー増築がなされてたと)。 表立ってはお披露目&お茶席ってことだったので、洋服ながらも懐紙を用意したりどっきどき。 が、「N吉っつぁん、まずは駆けつけ一…

夕暮れ、カフェにて

T家の庭でぴり様が作業しはるとゆので、我が家もついでにちょっとだけ見ていただきました。普段の暮らしぶりが植物の生育には如実に反映されるので、もう恥ずかしくて仕方ない。うちの庭、草ぼうぼうでやんす。 お隣T氏宅のお庭も見せていただきました。お二…

フランスの風

オープン前から気になっていた蕎麦かふぇのさらざん(←こちらがブログ。あ、皮だけも買ってみたい)へ行ってみました。 ちょうど前日だかに朝日新聞京都面にて紹介された(←京大地域経済のご出身らしい)もんで、満員だったらどーしよ、と思いましたがカウン…

わかりやすい隠れ家大人店

四条堀川にある仕舞屋風町家バーThe doorへ、M氏にお誘いいただく。 バスから見てて、ちょっと気になってたお店。 入ったところはオーセンティックなバーカウンター、進めば狭いながらもテーブル席、坪庭に出てトイレがあり、奥の個室が本日の会場。たしかに…

職人は荒野をゆく

いつもお世話になっている、佐藤左官工業所の佐藤ひろゆきさんがお話をなさるので、まちづくりセンターへ。 町家をトーク(←ん?改修話だったっけ)というシリーズです。各回、職人さんが一人ずつおしゃべりするというプログラムで、もう数年続いてます。継…

夏の我慢大会

我が家には、冷房がない。扇風機しかない。 日中はやっぱりつらいんで、シャワー回数が多くなる。でも一日中クーラーってのも、あちこち痛くなってあかんねん。 というわけで、打ち水して、過ごしています。 表の路地と、奥の庭の間に、冷たい風がすう〜っと…

一年点検

楽町楽家については、一休みして、家のことを。今住んでいるこの町家では、N吉入居前から、大家T氏による改修が、京町家作事組により行われていました。 作事組が扱った物件には、一年点検があります。T氏より連絡を受け、改修設計者でもあるT氏、施工A氏、…

小さき奴らに宣戦布告

甘かった……油断しとった……。奴らがおるのは知っていたのに〜〜〜〜〜〜!! 週末のまとめ料理でハンバーグを作り、ジップロックに入れ、上からプラスチックの器具を蓋にして冷ましておりましたの。夜中に見てみたら、あれ?なんか減ってないか……?って、ラッ…

改修顛末

保存活用団体の皆様が二ヶ月に一度発行してはる京町家通信というフリペがあります。最新号に、大家さんによる我が家の改修顛末記が掲載されました。明治末期に建てられたらしいんですよ、この家。まじですか! 大事に住まわせてもらわんならん、と改めて思い…