中村芳中展はほほえまし

国際美のグルスキー展(←お値段もなんと!なレポ)も、近代美のFuture Beauty 日本ファッション展(←ますます行けばよかった、なレポ)も見られず仕舞(泣)。美しいモノを見てほわあっとしたい!とチケいただいた細見美術館中村芳中展へ。


江戸後期に大坂で活躍した琳派の流れを組む画家。丁寧に企画展を重ねることによって若冲や雪佳の名を世に広めた細見さんの審美眼を楽しませていただきました。


たらし込みの技法を駆使して表現する沢山の草花、伸びやかな描線が印象的でユーモラスな表情の鳥獣、クスリと笑える構図満載の古典画?(←というのかはわからない。高砂とか伏見人形とか七賢人図とかの、よくある構図のことをまとめてなんていうのかな〜)に、ほわあっとなるというより、頬がゆるみっぱなしの時間を過ごす。


いつもながら気の利いたモノが多くて誘惑に負けないようにするのがたいへんなミュージアムショップで購入物を厳選し、よい気分。