釜座町町家(かまんざちょうちょういえ)=京町家作事組新事務所、始動!

初春のお披露目ってことで出かけてまいりました。
←中庭、こんなん
改修の顛末はこちら(←おそろしー増築がなされてたと)。
表立ってはお披露目&お茶席ってことだったので、洋服ながらも懐紙を用意したりどっきどき。
が、「N吉っつぁん、まずは駆けつけ一杯!」ってことで、鏡開きの樽酒を升にていただきました。ひー。あれ、でもきつすぎなくておいち。月の桂さん(←なるほど、文化の担い手さん)のでした。


皆さんにご挨拶をしつつ、台所の土間を通って中庭、奥の展示コーナーを拝見。もともとは奥は蔵だった? 今は活動のパネル展示コーナーになっていました。中庭、二階も見学。建具のすべりもよく、あちこちぴかぴかきれいで美しい。年月を経た町家の美しさも好きだけれど、こんなふうに隅々まで新しく美しくなった町家というのも気分がいい。きれいに整えられた町家を見慣れてきて、新築の町家も受け入れられそうな気がしてきたN吉です。これって、作事組さんの仕事によって、自分の意識が変わったってことなのかもしれない。
 
始まった三度目のお茶席に無理やりお詰めでもぐりこむ。
町内の方や、祇園祭の会長さん達とご一緒で緊張〜。とはいえ亭主はいつもお世話になっているM氏で、みんな和気藹々、おしゃべりしながら一服。ふかしたての薯蕷[じょうよ]饅頭もうまいよ〜。K氏が頼んでくださったそうで、おおきにです。
この町家のこれからや、お茶事の作法など、他愛無くも突っ込んだおしゃべりをしつつお茶をいただきました。
←Mさま、かっこよしすー
茶席後は、なぜかまた一献。ありゃ、火鉢で干物も焼かれてますよ。さっき茶席で「ん?香ばしい……」と思ったのはこれだったか!
あぶったおいしい目刺に、大徳寺納豆をいただきつつ、枡を空けました。ふ〜。ええ気分。


この町家にはしばらく幹事さん達が張り番しはって、自由に見学できるようです。
もしご興味あらはる方おられましたら、ご案内しますので、お知らせください。